LINEオープンチャット 公認メンターコラム Vol.7

Admin Newsletter一覧


2023.3.2, written by japanDNA


おはようございます!!こんにちは!こんばんは!れれれの礼〇┐ペコッ
私、公認メンターをさせていただいております。japanDNAと申します。
ところで皆さん、あどみんにゅーすれたーって読んでおられますか?
2022年02月14日から始まったAdmin Newsletterですが、
気が付けば1年経ってるんですよね。
あれ?あの情報どっかで見たけど、どこだっけ・・・・
みたいな事ありますよね?
想い出のLetterをチョコっと振り返ってみようかと思いまとめて見ました。
みなさんもぜひ振り返って甘くて苦い思い出を楽しんでください。

Admin Newsletter 1

2022/02/14
・ルームメンバー上限10,000人解放について
・不正行為を目的とするオープンチャットの取り扱いについて
・危険行為を助長するトークルームの扱いについて
・新型コロナウイルス感染症に関する真偽不明の情報に関する注意喚起
【よくある質問】
・検索やカテゴリの急上昇・ランキングに突然表示されなくなりました。どうしてですか?
・迷惑行為と即抜けを繰り返す人にどうすれば良い?
・メンバー数を10,000人以上に拡張は予定されていますか?

Admin Newsletter 2

2022/04/05
・2022/04/11管理者向けMeet-up開催について
・「オープンチャットアワード」開催について
・「スペシャルオープンチャット」近日申請受付
・成人年齢引き下げに伴う注意喚起
・ウクライナ情勢に関するコンテンツについての注意喚起
 + 情報サイト一覧
・誹謗中傷行為への対応について
【よくある質問】
・LINEポイントキャンペーンは必要?(今現在は実施されてません。)
・送信取消の多用って違反?トークルームへの頻繁な出入りって違反?
 これに引っかかる初心者さんが沢山おられます。みんなに知って欲しいルールです。
・個人とLINEで繋がる行為は違反?

Admin Newsletter 3

2022/06/30
・ペナルティと、検索露出制限に関する、ご意見受付フォーム設置
(これらは制御の参考とする目的の窓口の為、事務局からの返答は来ません)
・メッセージプレビュー機能公開について
・退会済みメンバーの再参加禁止設定について
 →操作方法解説 https://openchat-jp.line.me/other/notice_block_left_abusers
 多くの方が待ちに待った機能追加でしたね!
・広告表示の試験実施について
・スベシャルバッジの付与条件の改訂について
【よくある質問】
・企業がオプチャを利用すると「営利を目的とする行為」の禁止違反となる?
・トークメッセージの間に表示される広告ってスパム?
・スペシャルオープンチャット申請中の管理者権限移譲ってダイジョブそ?

Admin Newsletter 4

2022/11/10
祝!オープンチャット3周年
 (あのオープンチャットグローバルプロダクトマネージャーのJacob Chon氏の祝辞があります!)
・公認メンター制度開始について
・メイン画面リニューアルのお知らせ
 (そういえばピックアップが無くなったんでしたねぇ・・・あれを目標にしてた管理者さん多いんじゃないでしょうか?)
・オープンチャット検索機能に、メッセージに対する検索が追加されたお知らせ
・投資アドバイス詐欺(スパム宣伝行為)への注意喚起
【よくある質問】
・外部SNSの併用って大丈夫なの?
(LINE IDは絶対併用出来ない。というのは注意が必要ですね!)
・他のオープンチャットに参加していることが、他の人に分かる?

Admin Newsletter 5

2022/12/02
・メンター制度開始
・スペシャルオープンチャット追加募集
・第3回管理者向け総合アンケート
(私、運営事務局さんが利用者の不満や要望を取り入れてくれるスタイル、他には無くてすごく気に入っています。)
・サブチャット機能の先行利用管理者募集
・ノート検索機能公開
・デスクトップ版(PC用LINE)に投票機能追加
・スパムフィルタの改善(スペースが設定出来るようになりました)
・リレー機能終了のお知らせ
【Q&Aコーナー】
・公認メンターの情報元は?
・長文を投稿すると削除されちゃうのはなぜ?
・オプチャ名、説明文、プロフィール画像って著作権ある?

Admin Newsletter 6

2023/02/10
・「もくじ」 が付きました!
 ここまで書いて、私目次書いてたんか!と気づきました。
・OPENCHAT AWARD 2022受賞オープンチャット紹介
・公認メンターによるコラム公開
・スペシャルオープンチャットの再審査について
・管理者LINE公式アカウントの登録・情報更新のお願い
 登録窓口はこちらから
・サブトークルームの機能先行利用について
・広告表示の開始時期について
・誹謗中傷に関する詳しいガイドラインを公開
 誹謗中傷に関する詳しいガイドラインはこちらから
【Q&Aコーナー】
・Zoomの併用ってOKなの?
・誹謗中傷の詳しいガイドラインが公開されたけど、速やかに削除対応されてないのでは?
・管理者不在のオプチャへの対応ってどうなっているの?

Admin Newsletter 7

2023/04/20
・「ライブトーク」機能先行テスト実施予定
 待ってました!!新しい機能を活用した部屋が増える事を期待せざるを得ない!!
・管理者向け統計データ機能を提供予定
 非公式の物を利用させていただいてましたが、公式に出るんですね!大いに活用したいです。
 また、公開時に閲覧できる・・・と説明があるので、項目の追加にも期待出来ますね
 投稿の時間分布、新規参加の時間分布、ルームの参加人数推移 あたりも追加してください!

・スペシャルオープンチャット追加申し込み受付中 案内
・公認メンターを追加申し込み受付中 案内
 2期募集ではなく、1期追加となっています。
 メンターがどんなことをしているのか期待されているのか興味のある方は、直接私のお部屋に聞きに来てくださってもOkですよ!
・サブトークルーム機能(2023/03/16全体公開済み)
・利用制限ユーザーへの個別通知(2023/04/17 試験導入中)
 これ以前のmeet-upで私がお願いしたので非常にうれしいです!
 訳が分からず困っている人が1人でも減ると嬉しいです。

・広告表示の正式開始について
・未成年の安心・安全なサービス利用について
【Q&Aコーナー】
Q.ゲームアイテムをオープンチャット内で現金で売買する行為は違反になりますか?
Q.管理者が何の警告もなくメンバーの強制退会を行う行為は、ガイドラインや利用規約違反にならないのですか?
Q.メンバー間の激しい言い争いなどを通報しているのに削除などの対応がされていない場合が多いのはなぜですか?

Admin Newsletter 8

2023/07/16
・サブトークルーム機能改善(Ver13.12.0より)
 正直、非常に使いづらいなぁ・・・と思ってた3大ネックが解消されそうです!!
 コレはありがたい!!と共に利用者の声をきちんと反映してくれる運営さんに感謝です!!
・特殊文字・特殊記号(Unicode)投稿問題への対応(Ver13.12.0より)
 これ、数は少ないかもしれませんが、非常に困られた方が多くおられると思います。
 相談も結構多いので、被害が減るとうれしいですね。
 プラスになる要素ではなく、マイナスを減らす為のアップデートになるんで
 こんなことに労力を割いて貰うのが申し訳なくも思います。
・管理者アイコンにモーションが付与
 どんな感じになるんでしょうね。様々な効果が選択出来ると楽しいですね。無いでしょうけど

・ライブトーク機能追加 ライブトーク専用ページ
 これに関しては、先行利用から非常に沢山の方と情報の交換をさせていただきました。皆様ありがとうございます。
 まだまだ変更して貰いたい機能が沢山ありますが、今までと違った要素で新しいコンセプトのお部屋や使い方が増えるのが楽しみです。
 ライブトークを利用する部屋、利用しない部屋、といった住み分けもあると思いますし、これからに期待できる機能ですね。

・管理者向け分析機能のアップデート 分析機能専用ページ
 管理者の方には、気になる情報が分かる機能になります。Admin Newsletter 7でも触れられていましたね。
 こんな分析結果も見たい!!といった要望もフォームがありますので是非皆さん送ってください。
 分析情報機能に関するご意見ご要望フォームはこちら
・管理者、Auto-replyの成りすましの注意喚起
 みなさんのお部屋でも、再参加禁止リストに管理者っぽいのが沢山並んでるんじゃないでしょうか?
 これのせいで、リンクを開くのに今までより注意しなくてはいけなくなったり良い事無しですね!
 騙されない様に注意してくださいね。
・利用規約変更のお知らせ オープンチャットの利用規約
【Q&Aコーナー】
Q.なぜ、ファングッズを個人売買するオプチャが削除されたの?
Q.送信取消した投稿の既読数を教えて><
Q.誹謗中傷投稿がなかなか削除されないけどどうすればいいの?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023/02/28 AM11:00からサブトークルームの先行利用が開始されましたね!
サブトークルーム機能先行利用開始のご案内はこちらから
振り返ると、Admin Newsletterが開始されてからの一年で様々な改善や、機能追加がされたのが分かります。
オープンチャットは不特定多数の利用者がリアルタイムに双方向で情報を交換できる特色のあるツールです。
それだけでは無く、運営事務局と利用者も双方向で情報を交換できる非常に珍しく今後に期待できるツールでもあると思います。
一緒にオープンチャットをもっと深く知ってより楽しみましょう!

2023/07/12 昼12:00 からライブトークが全体公開となりました。
みなさんのお部屋でも楽しまれていたり、新たな揉め事の火種になったり
人数が足りず悔しい思いをされていたり
非常に大きなアップデートだと思います。
私はみなさんに、
お部屋のライブトークに関するローカルルールを用意する提案をさせていただいてます。

【ライブトークのルール】
①みんなで楽しく使いましょう。
②他人の仕事、年齢、住まいなどを詮索したり、言ったりせず
 聞いている人がおられたら止める様に案内してください。
③ライブトークに参加してない人のうわさ話はやめましょう。
オープンチャットの安心安全ガイドを読み、守りましょう。


揉め事を止めるより、起こさない様にする方が良いと思います。
是非みなさまのお部屋にマッチするルールを考えてみてください。

様々な新しい機能やトラブルなどについてのご相談ご質問が有りましたら
いや無くても! ↓こちらからどうぞ 是非お越しください。

🔰やさしいサポートルーム🆘 管理者、管理人、 共同管理者、副管理人、参加者、誰でも歓迎❕(雑談あり)
🔰やさしいサポートルーム🆘 管理者、管理人、 共同管理者、副管理人、参加者、誰でも歓迎❕(雑談あり)

参加する

 

 

2023.3.2, written by japanDNA

 


※このページへのリンクや誘導はご自由にいただいて構いません。
※このページは、LINEオープンチャットの公認メンターが作成したコンテンツです。オープンチャットのサービス内容に関する監修はおこなっておりますが、その他の内容に関してはLINE株式会社では責任を負いかねますのでご了承ください。
※本ページの著作権は、メンター本人へ帰属いたします。


ほかのコラムを読む

管理者向けおすすめリンク集

メンターによるサポートオプチャ