いつもオープンチャットをご利用いただきありがとうございます。
このAdmin Newsletterは、管理者の皆様がより質の高いオープンチャットの管理をしていただけるよう、直近のご案内や役立つ情報をまとめてお送りするもので、今回はVol.4のお届けとなります。(前回のVol.3はこちら)
管理者の皆様の「ここが知りたかった」にお応えする情報提供を目指しておりますので、アーカイブとしてどうぞご活用ください。
■最新情報
祝!オープンチャット3周年
おかげさまでLINEオープンチャットは、2022年8月19日をもちまして3周年を迎えました。 この3年間を支えてくださった多くのユーザーの皆様への感謝を込めて、最新データやオープンチャットアワード2022の発表などをたっぷりと盛り込んだ、3周年特設サイトを公開いたしました。
また、前日8月18日には管理者向けのミートアップが開催され、サービス責任者であるJacob Chon氏より日本のユーザーの皆様へ以下のごあいさつが紹介されました。
こんにちは。オープンチャットグローバルプロダクトマネージャーのJacob Chonです。
はじめに、いつもオープンチャットサービスをご利用いただき、そしてこのMEETUPにもご参加いただきまして、誠にありがとうございます。
オープンチャットサービスは、皆様の熱心なご利用とサポートにより3年間で着実な成長を遂げ、累積利用者2,100万人という大きな成果を上げることができました。重ねて御礼申し上げます。
オープンチャットは、自分の関心ごとがテーマであるグループを簡単かつ迅速に見つけて仲間と楽しく会話できることが特徴で、日本だけでなく台湾、タイでも多くのユーザーにご利用いただいているサービスです。
特に台湾では、2021年のリリース後、約1年半で台湾コミュニティNo.1サービスとほぼ同じ水準まで急速に成長しました。
グローバルユーザーに愛されるオープンチャットは、LINE全体のサービスの中で最も急成長を続けているサービスです。 右の写真にありますように、LINE内の優秀サービスに選ばれ、2022年の初めにLINE Awardを受賞しました。 これも全ては皆さまの温かいご支援の賜物であると大変感謝しております。
4周年のスタートに際し、私たちはさらなる飛躍のための新しい機能をいくつも準備しているところです。
これまでユーザーの皆様が送ってくださった改善要望やご意見を大切に検討し反映する予定でおり、本日紹介したボイスチャット、サブチャット機能はもちろん、オープンチャットをより楽しく簡単に利用できるような機能を引き続き導入してまいります。
そして、何よりもコミュニティの成長に最も重要な役割を果たしてくださっている管理者の方々が、オープンチャットをより効率的に管理し、参加者とコミュニケーションができるよう支援する運営および管理関連機能も積極的に追加する予定ですので、今後も多くのご利用とフィードバックをいただければ幸いです。
オープンチャットは早くも4年目を迎えますが、より楽しく安全にご利用いただけるサービスになるよう、オープンチャットにかかわるすべてのメンバー一丸となって最善を尽くしてまいります。 機会がありましたら、本サービスのために日々懸命な努力を怠らない他のメンバーも紹介させていただきます。
あらためまして、本日MEETUPにご参加くださいまして、誠にありがとうございました。またお目にかかれることを楽しみにしております。
公認メンター制度が始まります!
公認メンター制度とは、LINEオープンチャットをはじめて使う方々、疑問・質問、不安を持たれている方々に対して、オープンチャットの正しい使い方や機能を積極的に案内してくださる方を公認メンターとして任命する制度です。
近日中に第1期の公認メンター募集を開始する予定でおり、詳細は「管理者向け公式アカウント」および「管理者向け情報まとめサイト"Admin's HUB"」にてお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに
メイン画面がリニューアル
オープンチャットのメイン画面全体のリニューアルに伴いまして、9月中旬より「ピックアップ」エリアを一部のユーザーから段階的に終了させていただいております。
サービス開始より3年が経過したオープンチャットですが、今後はより多様なオープンチャットを提示し、ユーザーの皆様がご自分にぴったりのオープンチャットに参加していただけるよう、特に「おすすめ」エリアの最適化に注力してまいります。
■重要なお知らせ
キーワード検索の対象がメッセージまで広がりました
メイン画面でキーワード検索をする画面において、オープンチャット内に投稿された実際のメッセージに対する検索結果を表示する機能がリリースされました。検索結果画面に「メッセージ」タブが追加され、検索対象を投稿されたメッセージに絞って結果が表示されます。
メッセージ検索結果にメッセージを表示させるためには、管理者によって「メッセージのプレビューと検索」が許可に設定されている必要があります。本機能の詳細については、特設ページ「【新機能】参加前のカバーページや検索結果に直近メッセージが表示されます!」をご確認ください。
投資アドバイス詐欺への注意喚起
最近オープンチャット上で暗号資産などの投資商品に関する情報提供やアドバイスを装い、詐欺の可能性が高い投資商品の購入や取引所への入金を促すケースが確認されています。
このような行為を目的としたオープンチャットは、安心・安全ガイドライン違反として削除の対象となりますが、無関係なオープンチャットにこうしたオープンチャットの招待を拡散するスパムメッセージについても同様に、取り締まりを強化しております。
詐欺の可能性のあるオープンチャットの特徴に関する情報などについては、「特設ページ「投資アドバイスを装う詐欺行為に関する注意喚起」をご確認ください。
■よくある質問
Q. 外部SNSへ誘導しているオープンチャットが削除されていないことがあるのはなぜですか?
A. オープンチャットの使われ方がますます多様化し、外部SNSと連動しながら運用されるオープンチャットも多く見られますが、その目的が明確で健全であり、外部SNSへの誘導がなければ成り立たないと判断された場合は必ずしも削除を行わない場合があります。例えばオンラインゲームの相手や仲間をいますぐ見つけてプレイするためのオープンチャットなどでは、ゲームIDなどの掲示が必須となることも多いため、取り締まりは行っておりません。一方で、目的が交際相手を探す出会いなどの不健全なものや不明確な外部SNS交換については積極的な取り締まりを行っております。
Q. 個人のブログなどのURLを投稿すると削除されてしまうのですが、ガイドライン違反なのですか?
A. オープンチャットの安心安全ガイドラインでは、いかなる場合であっても個人のLINE IDの掲載を禁止しています。そのため、個人のブログなどのコンテンツを紹介するためのURLにご自分のLINE IDと同一の文字列が使用されている場合は自動的に削除されてしまうケースが発生します。もし短縮URLをご利用された場合でも、元のURLの文字列を検知して削除が行われますのでどうぞご了承ください。
Q. 管理者であればメンバーが他のどのオープンチャットに参加しているかもわかることはありますか?
A. オープンチャットでは、「誰がどのオープンチャットに参加しているか」についての情報を第三者が確認することは一切できない仕様になっており、当然のことながら管理者であってもできません。ただ、他のオープンチャットと全く同じニックネームやプロフィール画像を使っていたり、同様の投稿を繰り返したりすることにより、同一ユーザーであることが「推測」されることは起こり得ますのでご注意ください。
■オプチャ管理者に役立つ情報集
- 事務局直伝!成功している多くのオプチャ管理者から伺った運営のコツをまとめたものです。
- 安心・安全ガイドラインの要点やオプチャの使い方をわかりやすくトークルーム内で拡散しやすいサイズで作成しました。ご自由にお使いください。
- こうすればメンバーが増やせるオプチャ設定のポイントをまとめてご紹介しています。
- オープンチャットをお使いの方全員に一度は必ず読んでほしいページほか、管理者の皆さまに読んでいただきたいページや、代表的な活用法を紹介したページなどをまとめています。ぜひご自分のオープンチャット内で適宜ご案内ください。
■皆様からの声をお待ちしております
ガイドライン違反行為の詳細報告
トークルーム上からの通報だけでは伝達が難しい違反行為をみかけた場合は、以下のページをご確認の上、専用メールアドレス宛に詳細な情報をお送りください。
✅ガイドライン違反 詳細情報提供のお願い
※未成年のガイドライン違反行為の詳細報告もこちらよりお送りください。
事務局へのご意見・ご要望
オープンチャットに関するご意見・ご要望がございましたらこちらのご意見・ご要望フォームよりお送りください。事務局スタッフで拝見させていただき、今後のサービスの企画や運営に役立ててまいります。
事務局へのご質問
ご意見・ご要望ではなく、オープンチャットに関するご不明な点などありましたらこちらのご質問受け付けフォームよりお送りください。お答えできるものがありましたら今後のAdmin Newsletterや管理者イベントなどを通じてお伝えさせていただきます。
管理者向けの最新情報をLINEで受け取ろう!
管理者向けに特化した情報や事務局とのオンラインイベントの案内など、管理に役立つ情報をLINE公式アカウントを通じておこなっています。登録がお済みでない方はこちらからどうぞ。
Admin Newsletterは今後不定期での配信を予定しております。次回の配信までしばらくお待ちください。
今後ともオープンチャットをどうぞよろしくお願いいたします。