公認メンターがオプチャの悩みや疑問をサポートします

2024.5.14 更新


公認メンター制度とは

LINEオープンチャットをはじめて使う方々、疑問・質問、不安を持たれている方々に対して、オープンチャットの正しい使い方や機能を積極的に案内してくださる方を公認メンターとして任命する制度です。

オプチャ初心者

オプチャを始めたばかりなのですが、〇〇〇についてわからなくて教えてくれる方いませんか?

メンター

○○ならメニューの○○から設定ができますよ!
この公式サイトで詳しく説明されています✨
▷ https://openchat-jp.line.me/


オプチャ初心者の方だけではなく、普段から疑問・質問を持たれている方も多いと思います。
安心・安全にサービスをご利用いただくには、オープンチャットを長くご利用いただいている皆様のノウハウはとても重要だと考えています。
事務局だけではなく、より身近な公認メンターも頼りながら、安心・安全で心地よいオプチャ体験にしていきましょう!

ここで公認メンターのサポートを受けてみよう!

メンターが管理者になってサポート用のオープンチャットを運営しています。聞きたいことがあったら参加して聞いてみましょう。これらは事務局公認のオープンチャットとして運営されています。

※サポート用オープンチャットのみが掲載された一覧専用ページはこちら

メンターが運営されているオープンチャットリスト

サポート用ではなく公認メンターの皆さんが普段のテーマで運営されているオープンチャットをご紹介しています。
こちらの一覧をご覧ください。

メンターが作成したコラム

メンターによるオプチャ利用に役立つコラムを公開しました。

 

公認メンター制度について

メンターの主な活動内容

オープンチャットのことでわからないことがあるユーザーに対し、事務局からの公開済み情報の範囲でわかりやすく丁寧にサポートをしてあげる役割です。

どうやってサポートするの?

 1. オープンチャットのサポート用としてメンターが管理運営するオープンチャット(オフィシャルバッジ付与)
 2. メンターご自身で運営されているオープンチャットのうち事務局が公表しているもの
 3. 各種SNS、ブログ、映像チャネルなどを通じたオープンチャットの情報を発信 ※メンターであることの表記必須
 4. コラム形式でオープンチャット公式サイト内にページを公開

いずれもメンターであることがユーザーの皆さんに明確にわかるような形、範囲内で事務局が公式で活動を支援させていただきます。

メンターになる方法は?

現在全体への新規募集はおこなっておりません。過去に実施した募集についてのページはこちらでご確認いただけます。
その他、事務局が適任であると判断させていただいた方へ直接オファーをさせていただく場合がございます。

2023年12月よりメンターのリーダー的役割「トップメンター」を設置!

2023年12月より新しい試みとしてメンターの中から「トップメンター」という役割を設置させていただきました。

このトップメンターは、オープンチャットに関する大変高い知識や豊富なご経験をもとに、メンターとしてのサポート活動をより積極的に行っていただいている方を事務局で選ばせていただいたものです。

主な役割としては、通常のメンターの役割に加え、他のメンターの皆さんを束ねていただくことや、新しいメンターの発掘、公認イベントなどの主催などを考えております。

現在、以下の4人の方をトップメンターに任命し、活動を開始していただいております。

ねこさん先生さん

「オプチャって楽しい」「居場所が見つかった」って一人でも感じてもらえるサポート活動をこれからもしていきたいにゃ

りゅうさん

多くのユーザーがより楽しく, より長くオプチャを利用していただけるようサポートできると嬉しいです。

japanDNAさん

ップメンターを拝命いたしましたjapanDNAと申します。メンターとして、トップメンターとして、何より自身の管理するオープンチャットの管理者として、多くの方がより楽しくオープンチャットを利用していただけるよう継続して活動していきたいです。よろしくお願いします。

魔太郎さん

皆さん、オープンチャットを楽しんでますかにゃ~。オープンチャットの使い方からお悩み相談まで、簡単にわかりやすく伝えるのが私のモットーにゃ。皆さんのオプチャライフがもっと充実するよう、一生懸命サポートするのでよろしくにゃ~

※トップメンターは推薦や応募方式ではなくオープンチャット事務局が一定の基準(非公開)で直接選ばせていただいております。

メンターの皆さんをご紹介します

2024年5月現在、8名(トップメンターを除く)がメンターとして認定されております。一部のメンターの方をご紹介いたします。

伊勢ともすけさん

約5000人の投資系OC「みんなで探そう 日本株、株主優待・・」を運営している伊勢 ともすけです!投資系OCの中でもメンター の中でも明るく元気にそしてたまに厳しく 運営対応をしてます!よろしくお願いします!

Coroさん

最速で1万人突破したオプチャメンバーの増やし方、コンセプトの設定など、運用戦略のことはなんでもご相談ください⭐️

まるさん

みんなの目線で考えて、シンプルで最短最速で疑問に応えています! どんな相談疑問お困りごとでもすっかり解決! 小学生やシニアのみなさんも大歓迎でーす!

TLRさん

コストコ系のオープンチャットを2つ、承認制で運用しています。 また、japanDNAさんの「やさしいサポートルーム…」で共同管理者として参加しています。 規約やガイドラインでは把握しきれない部分で、困っている方の助けになりたいと思っていますので宜しく御願いします。

ヨッシーさん

積立投資のお部屋を始めとした様々なお部屋を運営しています。 お部屋の管理は楽しいものであると知っていただき、もっと管理者が増えてほしい、また、すでに管理者の方には、参加者に振り回されず、自身がが目指す、楽しめるお部屋になれるよう、私の経験を伝えたいと思っています。

atsuki・°*.*。さん

写真投稿やライブトーク、雑談など、複数のルームの管理者、共同管理者をしている @atsuki・°*.*。と申します。 オプチャ参加の際のお悩み、疑問、正しい利用方法、ネットリテラシーなど、私の経験を通してお困りごとに寄り添い、オプチャをもっと楽しみたいと思っている方の居場所になれたらと思っています。 素敵な出会いを応援したいです。 よろしくお願いします!

あーにゃんさん

皆様のお部屋の運営について、いろいろな悩み、サポート致します。 管理人、副管理人、の皆様(emoji)(emoji) お部屋の運営、宣伝の仕方、検索に載らない、ガイドライン、オプチャについてわからない事、上手くスマホ📱の機能を使いこなせないなど、何でも気楽にお話しできるお部屋です(emoji)(emoji)(emoji) のんびりあーにゃんですがよろしくお願い致します(ハート)


※こちらに掲載されているメンターは一部です。そのほかのメンターの方はこちらのサポート用オープンチャットの管理者よりご確認いただけます。

事務局と共にオープンチャットをより活性化するための活動をお願いしたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

※オープンチャットのメイン画面はスマートフォンのみ表示いただけます。