LINEオープンチャット 公認メンターコラム Vol.9

オプチャで人を増やすには?5000人超えオプチャ管理者にインタビュー!


2023.3.20
, written by マスク


こんにちは。コラムを書くのが楽しいマスクです♪
私の運営するサポートルームで最も多いお悩みの一つが「オプチャの人数を増やしたい」です。なので本日は参加者5000人超えの*スペシャルオープンチャット積立投資のOC[初心者、経験者は問いません][資産運用]を運営しているヨッシーさんに人を増やすには?どんなことをしたらいいの?とお話を伺ってきました!

*スペシャルオープンチャットとは、一定の高い基準をクリアした優良ルームに与えられる公式認定バッジ付きのオプチャです。詳しくはこちら

 

目次

どうやったらオプチャで人が増える?

ヨッシーさんのオプチャって?

オプチャ管理で一番大事にしてること

オプチャ管理者さんへ一言メッセージ

まとめ

 

ヨッシーさん本日はよろしくお願いします。もう単刀直入にお聞きします。どうやったらそんなにオプチャの人数が増えますか?

素直に、人数を増えすための集客は全くしていないんです。作った当初は、たまに宣伝部屋で投稿はしていたりはしましたが、ほんとにそれぐらいです。ほんとに、積立部屋に関しては、作った時期が良かっただけです。オープンチャットのサービスが始まったと同時に、作ったお部屋で、積立投資の競合部屋が今のようになかったので、競合ゼロでしたので。 
私も他のお部屋を作ってますが、私自身がテーマを絞ったお部屋を作っているので、その当たりが増える秘訣かなと思います。今、雑談部屋やありふれたテーマのお部屋を作っても、自然と増やしていくのは無理です。逆にテーマがしっかりしていれば、今作っても、100人ぐらいまでは増やすことは可能です。ただ、検索経由オンリーなので、時間は1ヶ月スパンで、1年以上はかかって、ゆっくりとですが。 
なお、いろいろなお部屋を作ってみてわかったことですが、最初のうちは管理者が、活発に発言する、参加者が発言してくれたら必ず返すようにしたお部屋は、人数が増えた際に、発言が活発になりやすいと感じています。よって、管理者自身が興味があってほんとに話したいテーマ、話しやすいテーマを選ぶことは大事かなと思っています。なお、今回紹介いただいてる積立投資部屋も、結果的にたまたまなのですが、毎日発言したり、参加者のログを全てに、目を通すのが苦にならないテーマだったのは、長く続けられている秘訣なのかなと感じています。 

なるほど・・・!なるべく早いタイミングでオプチャを作ったり自分が興味あるテーマにすると良さそうですね!ちなみにヨッシーさんのオプチャの積立投資って何ですか?どんな内容のオプチャなんですか?  

積立投資とは、毎月、コツコツと一定額ずつ投資をしていく長期投資の一つの手法です。積み立てる商品は、なんでもいいと言えばいいんですが、手間がかからず堅いのは、投資信託の積立です。毎月100円という少額積立が可能で、手軽に、お試しで始めることができます。長期的に投資信託を保有することで、資産が増えることを目的として行う資産形成の一つの手段です。全世界の資産(株式、債券、REIT等)に投資し、20年以上長期保有し、経済成長の恩恵を受け取る手法です。なお、一度購入したあとは、売却はそのお金を使う必要になったときまで、しないので、株価の変動を気にせずに、一度、積立設定をしていれば、文字通り、放ったらかし投資ができるようになります。 
そして、私の積立部屋は、上記の積立投資に特化しているお部屋で、それ以外の投資のお話は禁止にしているお部屋です。主としては、積立投資に関しての参加者の方の質問、疑問に、他の参加者の方が答えるお部屋です。  

100円から投資が始められるのは意外でした!オプチャで質問に答えてもらえるのも嬉しいです。そんなオプチャの管理でヨッシーさんが心がけていることはありますか?

まず、一番大事にしているのは、ある方の発言で嫌な気持ちにならないように、参加者同士の発言には、注目してます。何気なく、悪気なく言った言葉であっても、相手を不快にしたりする言葉には、はっきりとだめですよと注意するようにしてます。上記にも通じますが、少しでも私が違和感を持った場合で、この部屋にいてほしくないと思った人は、無言で強制退会にしてます。そうすることで、結果的に、私を含め参加者の方が不快な思いをすることなく、快適なお部屋になり、そしてそれがひいては、人数が増えることにつながるのではと思ってます。なお、軽度なものは、何度か注意して、直してくれなければ、強制退会するようにしてます。 
また、上記と反するところもあるのですが、なるべく参加者との距離は近く有りたいと思っているので、たまにはおちゃらけたり、親近感が出るように工夫したりはしてます。あまり、管理者には近寄りがたい、気軽に話しにくいというふうには思ってほしくないのです。 

なるほど・・・!メリハリのある管理で参加者さんの居心地いいオプチャ作りをしてるんですね。それでは最後に、オプチャの人数を増やしたい!と思っているオプチャ管理者さんに一言メッセージをお願いします。

まず、作りたいお部屋が、他に沢山ないのか、また、あったとして、その部屋と差別化ができているのかを考えた上で、お部屋を作るかどうかを考えてほしいと思います。すでに類似部屋がある場合には、その部屋にはない特徴がなければ、はっきり言って、人を増やすのは困難です。特に、よく皆さんが作成される雑談部屋は、飽和しすぎているので、これから、参入するのは非常に、厳しいです。そして、差別化するためには、部屋名、説明文を工夫する必要があります。部屋名、説明文から、この部屋はどんなお部屋なのかが、検索した人にきちんと伝わり、入りたいと思ってもらわないといけません。 また、自身のお部屋に興味がある方がどのようなキーワードで検索しそうなのかを想像して、説明文の末尾に検索用キーワードとしていれるのも大事なことです。

お部屋の差別化ですね!部屋名や説明文、検索用キーワードもとても重要だということが分かりました。本日はたくさんのヒントがいただけました!ヨッシーさんどうもありがとうございました! 

 

まとめ

・ オプチャはなるべく早めに作る。自分の興味のあるテーマで長いスパンでやってみる! 
・ 積立投資はコツコツ積み立てていく長期投資。ヨッシーさんのお部屋では分からないことも質問できる。 
・ 相手を不快にする言葉には毅然と対応。でも親近感も大切に。 
・ 他のお部屋との差別化、部屋名、説明文、検索用キーワードも超重要! 

 

積立投資のOC[初心者、経験者は問いません][資産運用]のルームに参加する

 

いかがでしたか?オプチャの人数を増やしたい管理者さんはぜひ参考になさってください^^

 

オプチャ🔰超初心者🔰相談室 悩み 質問 管理人 雑談OK オプチャ宣伝OK 公認メンターのお部屋
オプチャ🔰超初心者🔰相談室 悩み 質問 管理人 雑談OK オプチャ宣伝OK 公認メンターのお部屋

参加する
 

 

 

2023.3.20, written by マスク

 


※このページへのリンクや誘導はご自由にいただいて構いません。
※このページは、LINEオープンチャットの公認メンターが作成したコンテンツです。オープンチャットのサービス内容に関する監修はおこなっておりますが、その他の内容に関してはLINE株式会社では責任を負いかねますのでご了承ください。
※本ページの著作権は、メンター本人へ帰属いたします。


ほかのコラムを読む

管理者向けおすすめリンク集

メンターによるサポートオプチャ