2025.8.7
いつもオープンチャットをご利用いただきありがとうございます。
事務局では、日々多くのみなさまにより良い体験を提供することに努めております。
その取り組みの一環として、この度、LINEヤフー株式会社は一般社団法人 日本音楽著作権協会(以下「JASRAC」といいます。)および株式会社NexTone(以下「NexTone」といいます。)と楽曲利用に関する包括契約を更新いたしました。
この更新により、オープンチャットが新たに契約の対象に含まれることとなります。
これに伴い、今後はJASRAC又はNexToneが管理する楽曲を含むコンテンツをオープンチャット上に投稿することが可能となります。
例:「歌ってみた」や「弾いてみた」などユーザーが演奏した音声や動画の投稿
なお、以下のご利用方法については、利用できるコンテンツに含まれないためご注意ください。
【利用できない投稿例】
※上記の投稿例以外でも違反行為であると総合的に判断された場合は、投稿コンテンツ・オープンチャットを削除することがあります。
Q&A
Q1. オープンチャット内で楽曲を投稿できるデータ形式は何ですか?
A. オープンチャットではJASRACまたはNexToneが管理する楽曲を含むコンテンツをライブトーク、ボイスメッセージ、動画、音声ファイルで投稿することが可能です。
Q2. 演者不明な音源やYouTubeのフリー音源をカラオケやBGMとして使用することは可能ですか?
A. JASRACまたはNexToneが管理する楽曲を含むコンテンツ以外のコンテンツを使用される場合には、著作権者への確認や関連する利用規約の遵守等が必要となります。コンテンツの利用に必要な手続きが確認できない場合は、そのご使用をご遠慮ください。
Q3. 自分で演奏したカバー曲をオープンチャットに投稿することは可能ですか?
A. はい、自分で演奏したカバー曲の投稿は可能です。
但し、カバーにあたり楽曲の改変(編曲や替え歌等)が発生する場合、作詞者・作曲者の許諾を得る必要がありますので、事前に当該楽曲を管理する音楽出版社等にご連絡ください。
Q4. オープンチャットでの楽曲利用シーン(例:ライブトーク中に楽曲を流す、CDをスピーカーで流すなど)の可否を示した判断表はありますか?
A. 原盤(ミュージックビデオ、CD、配信音源等)の使用は認められておらず、ユーザーが演奏した音声や動画のみが許可されています。具体的な判断基準については、各著作権管理事業者のHPをご確認ください。(JASRAC/NexTone)
Q5. オープンチャットで楽曲を使用する際に、ツイキャスやStand.fmのように楽曲申請が必要ですか?また、申請フォームの設置予定はありますか?
A. 現在のところ、オープンチャットでの楽曲使用に関して特別な申請は必要ありません。
Q6. ライブトークでアカペラで歌ったものを投稿することは可能ですか?
A. はい、ライブトークでのアカペラ(※)や自分が演奏した音声は投稿可能です。なお、替え歌については本Q&AのNo.3をご参照ください。
※アカペラとは、楽器やカラオケなどの伴奏なしで歌うことを指します
Q7. 歌詞を投稿する場合の注意点はありますか?
A. 歌詞については、音声又は動画投稿に伴う場合のみ利用することが可能となります。
・OKの例:動画の字幕としての歌詞掲載
・NGの例:歌詞の拡散などを目的とするようなメッセージ上の表示
Q8. 商用目的で楽曲をオープンチャットに使用することはできますか?
A. オープンチャット禁止規定にて禁止する「14.商用宣伝を目的とする行為」に該当するため、楽曲の商用目的での利用はできません。
Q9. 楽曲を使用する際のクレジット表記は必要ですか?
A. いいえ、JASRACまたはNexToneが管理する楽曲についてはクレジット表記をする必要はありません。
Q10. 他のユーザーが投稿した楽曲付きの動画をシェアすることや、楽曲をリミックスして投稿することは可能ですか?
A. 他のユーザーが投稿したコンテンツをシェアする場合は、そのコンテンツが著作権を侵害していないことを確認する必要があります。楽曲をリミックスする場合は、作詞者・作曲者の意向を確認する必要がありますので、事前に当該楽曲の音楽出版社等にご連絡ください。
Q11. オープンチャットで楽曲を使用する際の秒数に制限はありますか?
A. 現在のところ、秒数に関する具体的な制限はありません。
Q12. 楽曲を使用したコンテンツが削除された場合、どうすれば良いですか?
A. 楽曲を使用したコンテンツが削除された場合は、著作権の侵害等が検知された可能性が高いため、同様の行為をお控えください。
オープンチャットを安心・安全にご利用いただくために、ご理解・ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
オープンチャット事務局
管理者向けおすすめリンク集
公認メンターが運営するサポートオプチャ一覧
オプチャのことでわからないことがあったらメンターに聞いてみよう!
※オープンチャットのメイン画面はスマートフォンのみ表示いただけます。