過度なダイエットなど摂食障害を助長する行為の取り締まり強化について


2025.4.10


 

いつもオープンチャットをご利用いただきありがとうございます。

オープンチャットでは、過度なダイエットなど摂食障害を助長する行為について取り締まりを強化しております。

このような投稿は、オープンチャット禁止規定における禁止項目「5. 自殺・自傷、他人に対する危害等の予告等」における「過食、拒食、摂食障害を助長する投稿」に該当し、該当の投稿コンテンツやオープンチャットの削除のみならず、管理者およびメンバーの双方に対するオープンチャット利用停止措置がとられる場合がありますのでご注意ください。

「過食、拒食、摂食障害を助長する投稿」とは

「過食、拒食、摂食障害を助長する投稿」とは、体重や体脂肪の減少を目的として極端に食事の量や内容を制限する、いわゆる「過度なダイエット」の方法を投稿することです。このようなダイエットは、特に10代の成長期に行うと骨や筋肉の発達、ホルモンバランス、精神面に悪影響を及ぼす可能性があります。また将来の妊娠・出産や骨粗しょう症のリスクを高めるおそれもあります。

【過食、拒食、摂食障害を助長する投稿の例】

  • これから1週間、○○○しか食べないダイエットに挑戦するよ💪
  • 断食3日目、、、死にそう。。。
  • 中学生だけど、一年くらい炭水化物抜いてたら10kg痩せた🤗
  • 身長160センチ45キロのデブだからもっと痩せないと😢
  • (不健康に痩せた手足などの画像に対して)これが理想の体型だな〜
  • ○○○○○っていう薬、本当は○○病の薬だけど痩せるから飲んでる

※上記の投稿例はあくまで例示であり、禁止規定に違反する投稿はそれらに限定されるものではありません。

このようなコンテンツを発見したら

このような違反行為に当たる投稿やそれを目的として作成されたオープンチャット(管理者が容認・黙認している場合を含む)を見かけた場合は、オープンチャットの画面上で通報をお願いいたします。通報されたものはすべて、モニタリングチームの人の目によって一つひとつ確認し、違反と判断されたものについては削除を実施いたします。

※当社のモニタリングは、通報の有無にかかわらず、上記のような違反をすべて検知・削除することをお約束するものではありません。

関連リンク

摂食障害や正しい食生活については、以下の公的機関など信頼できる情報源を参考にしてください。

オープンチャットを安心・安全にご利用いただくために、ご理解・ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。



オープンチャット事務局
Trust & Safetyチーム


 


管理者向けおすすめリンク集

公認メンターが運営するサポートオプチャ一覧
オプチャのことでわからないことがあったらメンターに聞いてみよう!

※オープンチャットのメイン画面はスマートフォンのみ表示いただけます。