こんにちは。オープンチャットnote編集部 広報担当です。
10月初旬、台風14号の発生と接近で「自分の住んでいる地域は大丈夫かな...?」と心配になった方も多いのではないでしょうか。
オープンチャットでは、台風情報や各地域別の現場情報をリアルタイムに共有するため、気象情報プロバイダ”TWC防災”と協力して、地域情報を速報的に共有できる”オープンチャット地域速報”を開設。台風14号の発生、接近、そして上陸が予想された10月9日〜11日にかけて、約1,000人の方が参加してくださいました。今回は、その内容をご紹介します。
”TWC防災”とは… 2018年1月に一般向けサービスの提供を開始。2019年8月よりLINEオープンチャットにて気象情報や防災情報、地域の情報を最速で配信しているプロバイダ。
"オープンチャット地域速報"とは...TWC防災と協力して開設したオープンチャット。10月9日〜11日にかけて、台風に関連したニュースをリアルタイムで速報で投稿。地域を”東海、関西、関東、その他”に分け、計4つのオープンチャットにて、その地域に合った情報を届けました。
台風14号が発生!接近が予想される状況下で...
”TWC防災”より、台風の予想経路と関連記事を投稿しました。
リアルタイムで変わる経路速報と共に、安全対策情報も一緒に配信され、各地域に住む人たちが把握できたことで、防災の手助けになりました。
▼台風14号の予想経路を速報で伝える”TWC防災”の投稿
日本列島に最接近!上陸が予想される状況下で...
台風14号が「上陸する」と予想された10日〜11日、各地域のオープンチャット参加者の方が、現場の状況をリアルタイムで共有。
「どのくらいの雨が降っているのか」、「家から外出できる状況なのか」など、リアルな情報を発信してくれました。
▼自分たちの住む地域の状況をお互いに共有するメンバーたち
このあと、台風14号は日本列島から離れた南海上を進んだため、列島では大きな被害はありませんでした。参加者は、オープンチャットで共有された情報を通じて、いちはやく発生や接近、被害状況などを確認できたため、非常に役立ったようです。
▼台風が過ぎ去った後、晴れやかな気持ちを写真で共有する一幕も。
現在も様々な地域情報を共有!絶賛運営中
台風14号は過ぎ去りましたが、オープンチャットでは継続して各地域の情報を共有しています。
「交通状況」や「天気」など、地域情報を気軽にいちはやく情報交換することで、生活に役立てているようです。
▼交通状況などを活発に共有している参加者たち
改めて、"オープンチャット地域速報"に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。災害関連情報をはじめとした地域情報や各地域に住む人のリアルな口コミをいちはやく知ることができるのはオープンチャットならでは。
気になった方は是非、オープンチャットをご利用してみてはいかがでしょうか。
▼▼住んでいる地域のリアルタイム天気、交通、災害情報確認する▼▼
https://openchat.line.me/scp/3175/16681
▼暮らしている街のオープンチャットへ加入する
https://openchat-blog.line.me/archives/7370107.html
今後ともオープンチャットをよろしくお願いいたします。