【直接会えないから...オプチャに全員集合!?】全国各地に散らばるBATTLE BOYSのメンバーが1日トーク!ファンイベントを開催

去る2020年8月30日。EBiDAN 39&KiDSから選抜されたメンバーによるEBiDANのニュー育成プロジェクト・BATTLE BOYS(バトルボーイズ)が、選抜メンバーのお披露目の場としてオープンチャットを活用してファンイベントを開催! コロナ禍でイベントやLIVEパフォーマンスなどができない中、ボイスメッセージを多用したルームではファンも大盛り上がり。メンバーのみなさんも「久々にメンバー同士でやり取りできて楽しかった!」と喜ばれていました。 今回の取り組みに対しての感想をBATTLE BOYSのみなさんにインタビュー!オープンチャットでどんなやり取りをしていたのか、実際の様子もお届けします♪ ファンの皆さんはぜひ『推しのコメント』を拡散して応援してください🍀

2022.11.09

Q. はじめてのオープンチャット、いかがでしたか?

△仙台組の笹原遼雅さんと相原一心さんがオープンチャットに参加している様子

小原滉平さん
今回のオープンチャットでは、全国各地のバトルボーイズを応援してくださる方が一つの場所に集まったので、僕達を応援してくださる方はこんなにも沢山いるんだ!って実感しましたし、ファンの方との距離がどことなく近く感じられたのが良かったと思います。

紀田直哉さん
とても楽しかったです!
すごく新鮮だったし、みんなと関わる機会が少しでも多くなってすごく嬉しかったです!

咲太朗さん
気軽にいつもLINEしてるみたいに会話できたのでとても楽しかったです!
こんな期間だからこそ!っていうのもあると思いますしファンの方々との新しい触れ合い方に感動しました!新しい発見がいっぱいで新鮮でした!

笹原遼雅さん
すごく楽しかったです!
一心、咲太朗、悠、僕の4人でオープンチャットに登場しましたが、このメンバーで会話した事がなかったので仲の良さが深まりましたし、普段の僕たちがどんな感じでやりとりしているのか、ファンの方にも感じてもらえたんじゃないかなと思います!

弓木大和さん
初のオープンチャット、正直既読が多くてめちゃくちゃびっくりしました。笑
普段こんなに大勢の方と一斉にLINEをする機会がなかったので、メンバーとも楽しくLINEができたんじゃないかなと思います!

相原一心さん
ほんとに楽しくて、他の全国選抜メンバーの色んなボイスメッセージも聞けたし、自分で色々考えてやるのは楽しかったです!

宮本龍之介さん
今は活動がストップしてしまっていることもあり、メンバーと話すことがあまりなかったので、正直久しぶりに話せて楽しかったです!質問を出し合って、メンバーの初めて知る所もあり、充実した時間でした!!

富本惣昭さん
初めはどんな感じかなと思っていましたが、やってみると日常で話してる感じと変わらず、リラックスしながら楽しめました!

嵐樹さん
普通にLINEしてる感じでめちゃくちゃ面白かったし、約2000人の友達と会話してる感じでした。笑 既読があんなにつくのは初めてで不思議な感覚でした。

△岡本侑樹さんがオープンチャットに参加している様子

岡本侑樹さん
最初「オープンチャット始めるよ」と知らされた時は、未知なことでしたので具体的に何をするのかがイマイチ掴めなかったのですが、いざ始まると凄く楽しかったです!
ボイスメッセージだったりメンバーとの公開やりとりだったりとファンの皆さんとの距離がより近くなれたような気がします!

大西翼さん
自分たちのLINEでの会話を見られているのが不思議な感覚で、なんとなく恥ずかしくもなりました。笑
でも、新鮮ですごく面白かったです!

柏木悠さん
LINEという形でファンの方々と繋がれて、皆さんの反応は分からなかったのですがこの期間ならではの体験でとても楽しかったです。
既読の数が半端なかったのでびっくりしました。笑
皆さん見てくれてありがとうございます!

 

Q. ボイスメッセージを投稿されていましたが、内容はご自身で考えられていたのでしょうか。

小原滉平さん
内容は自分で考えました。何度か撮り直したりして、正直少し恥ずかしい気持ちもありました。笑
感想ノートでは、僕達を応援してくださる声がすごく沢山あって、バトルボーイズは皆さんに愛されているんだな〜と嬉しく思いました。

紀田直哉さん
自分で考えました!笑
ボイスメモだから一発勝負ということで、1人で家で緊張しながら撮りました。笑
祭に誘ったけど、咲太朗に先越されてるというのはアドリブです。笑笑

咲太朗さん
はい!その時の気分でいろいろ浮かんでくる事を発信しました。笑
とても喜んでくださった方が多くて物凄く嬉しかったです。
ついにやけちゃいました。

弓木大和さん
ボイスメッセージの内容は自分で考えました!
なかなかこういうボイスメッセージでファンの皆と繋がれることがないと思うので、“こういう場面でこういう台詞を言って欲しいかな”“この展開に繋げると予想外でファンの皆はびっくりしたりキュンとするかな”など考え、細やかな感情を抱いてもらえるように工夫をして取り組みました。
感想ノートをボイスメッセージをあげた後に見たのですが、一つのドラマを聞いているみたい!こういう展開なのか!など沢山の感想をいただくことができ、オープンチャット最高だなと感じました。笑笑

相原一心さん
ボイスメッセージは自分で考えていました。
色々考えてやってみて、楽しかったけど難しくていい経験になりました!

宮本龍之介さん
内容は僕自身で考えました。
皆さんの反応を見るのはめっちゃドキドキしました…!

嵐樹さん
内容は自分で考えました!
1人で考えて録音してるのはちょっとだけ恥ずかしかったです。笑笑

岡本侑樹さん
勿論全部自分で考えました!
テーマが夏祭り・花火大会へ誘う内容とのことでしたので自分が片思いしている相手に"これきっかけで関係を発展させたい"というストーリーを作って投稿してみました。笑

△大西翼さんがオープンチャットに参加している様子

大西翼さん
なるべくリアルな状況を想像してもらいたかったので、他の人とは違うシチュエーションを考えたり本当に話しているかのような相づちをしてみたりしました。
感想ノートも見てました!ファンの方の素直な感想であったり、「夏祭り誘われたい!」というコメントとか、見てて嬉しく思いましたね。笑

 

Q. 参加者のみなさんからの質問、たくさん届いていましたね!

△「配信ライブのリハーサルに行くね」と嵐樹さん。それに対し、他のメンバーが「いってらっしゃい」「頑張って!!」とエールを届けている様子。トークを追っていると、メンバーのグループLINEに紛れ込んだ気持ちになれる

小原滉平さん
色々な質問がありましたが、ありのままの自分で回答しようと思いました。
以前、ブログなどで質問返しなどさせて頂いた事はありましたが、応援してくださる方の質問を答えた後に、その回答に対して他のメンバーからレスポンスがあると言うのは今までなかったので、そこも面白かったんじゃないかなと思います。

紀田直哉さん
正直もっと答えたかったです!!!
たくさん質問を頂いて、その中から選ぶのはめっちゃ楽しかったです!!
答えられなくても、全部読みました!

咲太朗さん
普段質問を募集したことが無かったのでいい機会でした!
自分が聞かれるだろうと思っていた質問とは全く違う質問ばっかりだったので驚きました!

笹原遼雅さん
いただいた質問の中で「たい焼きはどこから食べる?」という質問があったんですが、「しっぽから食べます」って答えたかったのに間違って「足から食べるっ」て答えちゃって、ちょっと自分でツボに入ってしまうっていう事がありました。笑

弓木大和さん
質問5つ回答したのですが、早く打たなければ…!!と思いすぎて、とても誤字りながら質問を回答してました。笑笑
沢山の方とLINEをしてるって思うと変な汗が手の先から出てきて、今年初のびっくりを起こしました。笑
でも、とても面白い質問や良い質問が多く、僕たち自身楽しみながら回答できたんじゃないかなと思います!

相原一心さん
面白い質問ばっかりですごい楽しかったし、他の人の質問も見てて楽しかったです。

宮本龍之介さん
「何のお肉料理が好き?」という質問に、本当はグリルチキンが一番好きではなかったんですけど、とっさに思い浮かんだのがグリルチキンでそう答えてしまいました!
本当は、唐揚げのほうが好きです。笑

富本惣昭さん
ファンの方々はこういうのが知りたいっていうのを知れてよかったです。

△嵐樹さんがオープンチャットに参加している様子

嵐樹さん
沢山質問をいただいたけど少ししか答えられなかったので、あの場でもっと答えられたらなーって思いました。「髪の毛を何色に染めたい?」っていう質問でピンクって言ったのでいつか有言実行できたらと‥‥笑

岡本侑樹さん
ファンの皆さんからの質問に答える機会というのはあまり無い為、とてもいい機会でした。
もし次このような企画がある際はもっと沢山の質問に答えていきたいです!
沢山のご質問ほんとにありがとうございました!

柏木悠さん
とても楽しくて時間過ぎるのが早かったです。笑
ちゃんと質問に答えれたか不安ですけど…大丈夫だったと信じたいです。笑

 

Q. 他のSNS(TikTokやツイッターなど)と比べて、いかがでしたか?

△東京組の富本惣昭さん、宮本龍之介さんがオープンチャットに参加している様子

小原滉平さん
リアルタイムで参加する方の名前が表示されたり、僕らの会話の既読数が目で見えるところが、応援してくださる方との距離がとても近くに感じられ、凄く楽しかったです。

紀田直哉さん
ファンの方がリアルタイムで既読しているのが分かるのでとても面白かったです!!
それにLINEにこういう楽しいツールがあるのを初めて知って、初めての経験だったので戸惑いましたが楽しかったです!

咲太朗さん
メンバー同士のLINEを覗くというシチュエーションは最初聞いた時天才だと思いました。LINEでしか出来ない事が活かされてて最高でした。

笹原遼雅さん
僕たちが送ったボイスメッセージなどの感想をファンの方がノートに書いてくださっていて、ファンの皆さんと距離が近づけた気持ちになりました!
ほんとに嬉しかったです!

弓木大和さん
他のSNSと比べ、いい意味でラフに喋ることが出来たり、離れていても身近に感じることができ、とても良いツールだなと思いました。

相原一心さん
開くだけですぐ見れるっていうのが、動作がシンプルで誰もが簡単に使えてとても良いなと思いました!

宮本龍之介さん
いつもLINEは友達と他愛もない話をしたりして気軽に使っていたんですけど、オープンチャットは話していたら沢山の方が見ているということもあり、不思議な緊張感が生まれました。笑

富本惣昭さん
ブログよりも気軽にできて、途中自分も見入っちゃって会話に参加せずに笑ってるぐらい楽しかったです。笑

嵐樹さん
ファンの方と、より親近感というか近くなれたような気がしました!

岡本侑樹さん
SNSって基本大体の方の投稿が匿名で見れたりメッセージのやりとりができますが、LINEは一定の決まった相手としかできなくて少し特別感といいますか、個人的にそういった感じを受けまして、うまく言葉にできませんが普段僕たちが発信するSNSとは少し違うものを提供できたと思います!

大西翼さん
TikTokやTwitterの発信者の一方的な状態とはまた違って、見てる方と一緒に楽しんでいる感がとても強いように感じました。

柏木悠さん
LINEなので身近な形で皆さんと繋がれて良かったですし、何より親近感が湧いてくれたらとてもいいなと思いました。

△ボイスメッセージでやり取りしたり、メンバー内で質疑応答して楽しんでいる様子

 

Q. 今回のオープンチャットで印象的なことがあったら教えてください。

紀田直哉さん
とにかく既読の数が凄い…。
送った瞬間に既読が500を超えていたりと、見たことの無い数の既読でテンションが上がりました。笑

咲太朗さん
人生で経験した事ないくらいの既読数を体験しました。

笹原遼雅さん
オープンチャットの壁紙がバトルボーイズのマークになっていて、バトルボーイズの公式LINEが出来たみたいで少し感動しました…!

弓木大和さん
本人登場の雑談・質問コーナーが一番印象的でした。
こうしてオープンチャットで喋るのはなかなか新鮮なことだと思いましたし、ファンの皆さんにも僕たちの会話で楽しんでいただけたんじゃないかなと思います!
感想ノートの設立もとても凄いことだなと思いました!笑
離れていてもファンの方と繋がれるのは最高ですね。

相原一心さん
夏祭りに誘うボイスメッセージが、みんなかっこよくてすごい勉強になりました。
特に大和くんのボイスメッセージは面白かっこよくて何回も聞きました。笑

宮本龍之介さん
惣昭がバトルボーイズの曲の中で「LOVE MUSIC」が一番好きだったことですかね。
自分が歌ってた曲ってのもあってちょっと嬉しかったです。でも!好きな理由が「BATTLE BOYS TOKYOメンバーの梨駈が可愛いから」って…別の曲でもよかったんじゃない!?

富本惣昭さん
身長に関する質問もありましたが、みんなの身長が自分よりもしっかりと高かった事が印象的です…。
そして既読数が何よりも印象的でした。笑

嵐樹さん
ファンの方と会話してるみたいな、色々な会話を見れて面白かったです!

岡本侑樹さん
やっぱり30日に行ったメンバートークですね。
あれはほんとにリアルタイムで行われていて、普段のメンバーとの絡みや僕たちのラフなスタイルを見せられたのが印象的でしたね。

大西翼さん
ブログなどの書き言葉とか、台詞っぽい言い回しじゃなくて、普段の話し言葉でラフにトークできることが楽しくて印象的でした。

柏木悠さん
いやもうそれは咲太朗くんの天然発言ですね。笑
ステージをステーキと言ったり…笑
一緒に隣で参加していたんですけど、たくさん笑いましたね。笑

 

Q. 今後オープンチャットでやってみたいことはありますか?

△スタッフより『最後に、バトボアルバムの収録曲のなかでお勧めの曲をちょっと歌っていただいて。』と振りがあり、ボイスメッセージで応えている様子

紀田直哉さん
グループ通話をしてみたいです!!
ファンの方も抽選で入れるような形にして、僕達とオンラインですが会話に参加して頂いて、日頃の感謝を言葉で伝えたいです!!

咲太朗さん
僕たちがチャットした時のメンバーグループ編成をいろいろな組み合わせでやってみたいです。

笹原遼雅さん
僕たちがグループ電話をして、ファンの方がリアルタイムで聞けたら面白そうです!

弓木大和さん
今後オープンチャットで、ファンの皆と一体となって出来る企画がやってみたいなと感じました!
今回はファンの皆さんはノートに感想を書き込んでいただき、僕たちがボイスメッセージを送って会話をしていくという形でした。
次回また機会があれば、絵しりとりだったり、このモノマネは誰?など、せっかく離れていても一緒に繋がれるツールだと思うので、何か勇気づけられる企画が出来ればなと考えました。
でも、こうしてオープンチャットを通してファンの皆さんと離れていても繋がれることができ、僕自身改めて、当たり前のことが出来なくなった今、細かなことから一つずつ大切にしていかないとなと思いました!

相原一心さん
今度は動画や写真もどんどん送ってファンの方に共有したらもっと楽しくなるかも!と思いました!

宮本龍之介さん
今度は、オープンチャット内で一つゲームをメンバーのみんなとしてみたいです!
簡単なものでいったら、「ワードウルフ」とか!
楽しいんだろうなぁ......。できるのであれば、やりたいですねー!

富本惣昭さん
裏でお題を出して、メンバーが絵を描いてオープンチャットで公開し、ファンの方々に当ててもらうっていう遊びをしてみたいです。

嵐樹さん
暇な時にLINE感覚でみんなと話したいです!双方向のような…

岡本侑樹さん
LINE機能のメッセージやりとり、ボイスメッセージなど色々活用させて頂きましたが、あとひとつ使ってない有名な機能があります。
そう!通話です。
叶うかは分からないけれど、もしできたら僕たちのワチャワチャした会話をファンの皆さんにリアルタイムで聴いてもらうことができてきっと楽しんでいただけると思います!

柏木悠さん
次はライブとか皆さんにパフォーマンスを見せたいなと思いました。こういう期間ならではだと思うので一度はしてみたいです!

△お別れのメッセージをファンの皆さんに届けている様子

ーーBATTLE BOYESの皆さん、丁寧にご回答くださりありがとうございました!またいつかオープンチャットを活用してみてください♪

 

LINE OpenChat(オープンチャット)とは?

『LINE OpenChat(オープンチャット)』は興味関心事や日常生活に密着した話題についてトークルームの中で会話や情報交換を楽しむサービスです。LINEの友だち交換をしなくてもみんなで会話を楽しんだり、情報をキャッチしたりできるため、幅広い場面で快適・便利にコミュニケーションをとることができます。

オープンチャットなら、好きなアーティストや俳優について語り合えることはもちろん、TV番組や美容・コスメ情報、ご近所のグルメ情報などさまざまなテーマでおしゃべりできる♪

気になる方はぜひ『メイン画面』でルームを探してみてください!