趣味や学びの仲間探し、悩み相談など、さまざまな活動に使えるオープンチャット(以下、オプチャ)。
年末年始の忙しい時期にもパッと読めるように、リアルな口コミを要点ごとにまとめました!
もくじ
Q1. オプチャって何ができるの?
Q2. オプチャならではの便利・良い点って?
Q3. オプチャにしかない「魅力」を教えて!
Q4. 今後もオプチャを使う?その理由は?
※自由記述については、原則として回答された文字のまま掲載しています。回答いただいた内容によって一部抜粋し掲載しています。予めご了承ください。



年末年始はテレビ番組や初詣、帰省などイベント目白押し。なりきりチャットも大盛り上がりかも?

仲間が一緒なら頑張れる!
同じ志の仲間を見つけよう!
オプチャなら本名を使う必要なし!
同じ状況の方が集まるルームで気軽に情報収集・交流を楽しめます。
同年代の方と紅白について語ろう&同じ地域の初売り情報をみてみよう!
オプチャならすぐに話し相手を見つけられます。
Q2. オプチャならではの便利・良い点とは?
オプチャにはいくつかの特徴がありますが、その中でも「便利だ」「良い」と感じたポイントはどこかを訊きました。
票が多く集まった順にご紹介します!(複数回答)
ここで紹介しているのは...
✅ 1位は”ルームごとに名前とアイコンが変えられて便利”
✅ 2位は”気軽に参加・退室ができること”
✅ プロフィールはいつでも変更可能、気軽に参加できること
最も多く票が集まったのは「ルームごとにニックネームとアイコンを変えられること」。2番目は「気軽に参加・退室ができること」、そして3番目は「友だちや知人への身バレの不安がないこと」でした。
この3つの項目をまとめると、『オプチャはルームごとにプロフィールを変更できるから、身バレの心配もなく気軽に参加・退室できる』ですね。まさに、オプチャならではの特徴が「便利なこと」として認知されていることがわかりました。




まとめ
今回は、1年以上オープンチャットを利用されている先輩ユーザー72名に、オプチャをどんな風に使っているのか、オプチャの便利なところはどの辺りだと認識しているのかを伺いました。読者のみなさまにとって、オプチャ活用のヒントとなれば幸いです。
アンケートにご回答いただいた先輩ユーザーのみなさま、本当にありがとうございました☺️
もっと先輩のお話を聞いてみたい方へ
- 先輩ユーザーの方に〇〇について聞いてみたい!
- このアンケートが面白かった/こういうところが興味深かった!
など、設問の要望や感想などございましたら、こちらのフォームよりぜひ投稿してください!
フォームに記載いただいた回答内容を参考に、今後のアンケート実施を検討いたします☺️
【調査について】
オープンチャットを1年以上利用しているユーザーを対象にしたアンケート調査
調査対象:オープンチャットを1年以上活用したユーザー
実施時期:2022年10月1日~2022年10月3日
有効回収数:72サンプル
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります
他の調査結果
オプチャの通知が多すぎる!そんなとき、どうしてる?居心地の良いオプチャの見極め方は?先輩ユーザー248名に「通知設定&ルーム見極め」についてアンケートしました。(2022.9)
>アンケート結果はこちらからチェック!