みんなどうしてる?
ニューノーマル時代の就活

オンライン面接、webテスト、コロナ禍で変わってしまった就活ムード。「どのように準備したらよいのか分からない。」と悩む就活生の方も多いと思います。

そこで、今回はオープンチャット内でも人気の、就活支援サイト「unistyle」が運営する就活オープンチャットをご紹介します。オンライン面接とwebテストを準備する方法から実際の面接質問、サイレント落選結果まで、就活情報をLINEで素早く確認ができます。

実際に夏のインターンに合格した就活生のオープンチャット活用法や業界別オープンチャットのリンクもご用意しました。 オープンチャットの活用方法をチェックして、合格率を高めましょう!

unistyleは、総合商社、外資系コンサルティングなど、有名企業の内定者·選考通過者が実際に作成したES・選考レポート4万枚以上を無料で閲覧できる就活支援サイトです。

>ESを見るにはこちら

LINEオープンチャットは?

関心事についてLINEトークルームで会話と情報交換を楽しむLINEの新しいSNSです。最大5,000人とトークできます。

 

オープンチャット、

ニューノーマル時代の新しい就活方法

就活支援サイトのunistyleが運営するオープンチャットの実際のトーク内容をもとに、コロナが流行っている今日この頃、オープンチャットが就活にどのように役立つのかをご紹介します。

ご興味のある方は、本ページ最後に掲載した業界別オープンチャットに参加して、ニューノーマル時代の就活に活用してください!

数千人の就活生がトークルームに参加しており、リアルの友だちと話しているだけでは知り得ない情報を入手できます。

特に、最近はコロナの影響でオフラインでの情報交換が難しい状況なので、オープンチャットのような不特定多数の人と匿名で情報交換できる場が非常に効果的です。

コロナによって、オンライン面接とwebテストが多くなっておりますが、実際の面接での質問や選考日程も早く確認することができます。

オープンチャットは誰でも使うLINEの機能なので、通常のLINEと同じような感覚で利用しながら、他の就活掲示板よりも簡単に質問をして素早く回答を受けることができます。

選考結果が来ると、当該企業に関するトークルームのトークが盛り上がります。

これにより、ご自身でメールやマイページをすぐに確認することができますし、時にはサイレント落選を発見することもできます。

サイレントで落選してしまったことを発見するのは悲しいことですが、連絡が来るのを延々と待つよりかは、気持ちを切り替えてすぐに他の選考に臨むことができるというメリットもあります。

「この企業は既に選考結果が来ているのか」、「この企業の選考通過率はどの程度なのか」など、多くの就活生の方が選考結果に関する興味・関心を持っているかと思います。

そういった場合は管理人(unistyle社)に依頼することでアンケートを作成することがでぎ、また毎回多くの方がアンケートに投票してくれるため、信憑性の高い結果を得ることができます。

夏インターン合格者の
オープンチャット活用法

コロナが流行っている状況で、夏のインターンの準備と合格にunistyleが運営する就活オープンチャットをどのように活用したのか、合格者72人の方に質問しました。

合格者のオープンチャット活用法のコツを確認して、ブログ下段の業界別オープンチャットに参加してみてください!

 

関心のある業界のオープンチャットに参加して合格率を上げよう!

LINEオープンチャットの最大の利点は「匿名で関心事のテーマに関する情報をリアルタイムで交換できる。 」ことです。

就活支援サイト「unistyle」は、13の業界の就活オープンチャットを直接運営し、約3万3,000人の就活生に情報交換の場を提供しています。

皆さんもまずは以下に掲載しているリストから興味のあるオープンチャットに参加していただき、就活情報の入手、そして自身の就活に役立てていただければと思います。